SEL1635Zで撮影してみた
2017/06/11 16:32 カテゴリ:camera & video cam
早速、SEL1635Zとα7で、近所の公園で撮影してみた。ほとんど16mm側で撮影していると思う。
当然、空が広く写る。
テレビ塔のかなり真下から撮っているが、横位置で、てっぺんまで入るのは驚き。
塔だけでなく、道まで同じ画の中に入れられた。
花畑感を出そうと思ったが、うまくいっていないきがする。
絞って、光芒とやらを出してみた。フレア?ゴースト?も出ている。
第二弾、木の表皮の質感がなかなかいい気がする。
パースのつき方が、でーんと迫力がある。
建物も迫力がでそう。
ざっと使ってみての感想だけど、撮っているときは、こんなところまで入るの!という驚きが結構あって、今までの標準レンズでは、撮れないような画が撮れる、となかなか楽しかった。
それが、家に持って帰って、見返してみると、うーんなんかイマイチだな、と。
で、しばらく寝かしていて、今、少しレタッチしながら、見返していたら、あ、やっぱりいいかも、と変わってきた。
撮影時の露出の設定がイマイチなのか、そのままだと、ぼんやりした感じになるんだけど、少しいじると、撮った時のイメージに近い、もしくはイメージ以上の画になる感じ。
解像感は、縮小表示しているときはバッチリ。等倍表示にすると、それほどでも?カリカリの解像感を求めるには、やはりα7Rとか、α7IIRとか、α9とかにしないといけないのかも。
ボディを買うとしたら、来年以降なきがするので、まずはレンズを楽しもう。
ソニー Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS※Eマウント用レンズ(フルサイズ対応) SEL1635Z
当然、空が広く写る。
テレビ塔のかなり真下から撮っているが、横位置で、てっぺんまで入るのは驚き。
塔だけでなく、道まで同じ画の中に入れられた。
花畑感を出そうと思ったが、うまくいっていないきがする。
絞って、光芒とやらを出してみた。フレア?ゴースト?も出ている。
第二弾、木の表皮の質感がなかなかいい気がする。
パースのつき方が、でーんと迫力がある。
建物も迫力がでそう。
ざっと使ってみての感想だけど、撮っているときは、こんなところまで入るの!という驚きが結構あって、今までの標準レンズでは、撮れないような画が撮れる、となかなか楽しかった。
それが、家に持って帰って、見返してみると、うーんなんかイマイチだな、と。
で、しばらく寝かしていて、今、少しレタッチしながら、見返していたら、あ、やっぱりいいかも、と変わってきた。
撮影時の露出の設定がイマイチなのか、そのままだと、ぼんやりした感じになるんだけど、少しいじると、撮った時のイメージに近い、もしくはイメージ以上の画になる感じ。
解像感は、縮小表示しているときはバッチリ。等倍表示にすると、それほどでも?カリカリの解像感を求めるには、やはりα7Rとか、α7IIRとか、α9とかにしないといけないのかも。
ボディを買うとしたら、来年以降なきがするので、まずはレンズを楽しもう。
ソニー Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS※Eマウント用レンズ(フルサイズ対応) SEL1635Z