確かにHDR表示はできたが
2020/11/01 22:55 カテゴリ:MacBook
AppleStoreで、注文したApple USB-C Digital AV Multiport アダプタが到着したので、早速ためしてみた。
結論的には、MacBook Pro16インチとDELL U2718Qの組み合わせでHDR表示ができるようになった。
めでたし、めでたし、といきたいところだが、そう簡単にはいかない。
まずHDR表示ができると、何ができるのか、というところ。
システム環境設定のディスプレイで、ハイダイナミックレンジのオプションを選ぶと、まず、ディスプレイ全体の色味が変わる。動画のLog撮影みたいな色合い。
Finderのインターフェースを含めて、全部変わってしまうので、色という観点では、このまま通常使用はできない。
iPhone 12ProのHDR撮影写真を表示しても、期待したようにHDR表示ができるわけでなく、単に、色味のちょっと変わった写真が表示されるだけ。
iPhone 12 Proで撮影した動画ファイルも、一応Dolby Visionに対応しているはずだが、Mac側では、HDRコンテンツとして再生されている感じはしない。
一方、Apple TV+で配信されている、HDR動画のコンテンツは、この環境でもHDRを楽しむことができた。
HDRと表記されている映画や、Dolby Visionと表記されているコンテンツは、HDR対応のよう。
試しにAppleオリジナルの小さな世界という動物ドキュメンタリーをみたが、HDR特有のくっきり鮮やかな映像が楽しめた。
ストリーミングでは、動きがカクついていたが、ダウンロードすれば4Kでも滑らか表示。
SDRと見比べようと、HDRオプションを外して再生したら、SDR環境では、ダウンロードしたHDRは見れなかった。(ダウンロードを削除して、ストリーミングでみれば、みられる)
一応、HDRコンテンツがHDRで見られることがわかったので、以前に購入したUSB-C-HDMIケーブルで、見られなかったのは、ケーブルの問題、ということになる。
あとは、接続方法の問題がある。
今、MacBook Proからは、Thunderboltドックを通じて、ディスプレイを接続している。
このどこに、純正アダプタを挟めば、HDR表示ができるようになるのか。
結論は、残念ながら、途中のどこに挟んでも、HDR表示をすることはできなかった。
Apple USB-C Digital AV Multiport アダプタにはUSB-Cのポートがあるが、電源のみにしか使えず、ディスプレイの信号などは流れていないみたい。(Thunderbolt 3ではない、ってことかな)
また、ドックのUSB-Cポートにつなげても、アダプタは正常動作しない。
つまり、ドックの意味を無視して、アダプタ経由で、ディスプレイを本体に直挿しして使うか、必要に応じて、抜き挿しするか、ということになる。
今は、AppleTV+しかHDRを楽しむ方法はないので、見たいコンテンツがれば、必要に応じて、でいいかな。